ブログを読んでもらいたい方
        腰痛で仕事ができない、家事もままならないそんな方に腰痛を治すために必要な原因と方法をご紹介していきます。
    
ブログを読むメリット
        このブロげでは、腰痛を完治することの方法を5つのポイントで解説していきます。
    
    
        このポイントを知ることで最速最短で腰痛の完治することができます。
    
記事の信頼性
                    僕自身は柔道整復師と言う国家資格を取得し約10年経過中、現在、接骨院と整体院を経営しています。
                
                
                    年間2万にん述べ10万人以上施術経験を持つ治療家
                
                
                    今までの患者様からのデータや医学的知識を考慮して今回の記事を書くのである程度記事の信頼性はあると考えていただいていいと思います。
                
                目次
                    ・あなたが今、腰痛を1日でも早く治したいなら
                
                
                    ・なぜ病院の治療を受けても良くならないのか?
                
                
                    ・いつまでも良くならない腰痛の原因とは?
                
                
                    ・腰痛治療は「動けるようにすること」を第一に
                
                
                    ・当院の腰痛の治療法
                
                今回のテーマ「いつまでも良くならない腰痛の原因とは?」
 
    
    腰痛の85%は原因不明と言われています。
    腰痛と言うと「椎間板ヘルニア」「脊柱管狭窄症」「坐骨神経痛」「分離滑り症」など
    全てにおいて腰痛の分野になっています。
    厚生労働省の腰痛対策に記載されていますが
    「腰痛患者の非特異的腰痛(原因が特定しきれない腰痛)が85%」もあると記載されています。
     と書かれていて、厚生労働省である国の機関も見とめている事実です。
こちらが厚生労働省が出しているPDFになるので↑をコピーして検索していただけると参考になります。
結局のところ、病院に行っても原因がわからないケースが多いのです。
     医者が見てくれない
    「姿勢」の歪みが
原因になっている
    なぜか、巷ではこんなに「歪み」「歪み」と言っているのに、病院に行って姿勢のことを言われることはありません。
    どうしてか?
    ドクターが診ているのは「患部だけを検査してで出た結果」のみです。
    全身を診る事はしてくれません。
    だからこそ、病院でもらった投薬や注射では良くならない事があるのです。
    こういう話を耳にしたことはありませんか?
    腰が急に痛くなって病院にいたところ先生に「腰の筋肉に炎症があるから注射しましょう」と言われたので「腰に痛み止めの注射を打ってもらった」ところ2、3日は良いのに、また同じように痛みが出てきてしまいそれを何回も繰り返していると、先生からMRIを撮る事を勧められ、撮ったところ、「原因が見当たらない」と言われた。
    当院ではこのような事は日常茶飯事に聞いています。
悪い姿勢とはどんな姿勢?
    そもそもよく姿勢が悪いですねと言われることがあると思いますが
    どんな姿勢だと「不良姿勢」でしょうか?
    ご存知ですか?これが解っていなければ
    「骨盤矯正」「姿勢矯正」しますなんてちゃんちゃらおかしいです。
最も良い姿勢とは「〇〇に対して垂直に立てる事」
    まるまるに当てはまる言葉はわかりますか?
    「重力」です。
    説明を受けると色々、右に左に歪んでいると言われることがあると思いますが、
    どんな分にズレていても「重力に対して垂直に立つ」ことができていなければ、
    全て「不良姿勢」です。
治さなくてはいけない歪みは「横から見た歪み」
    姿勢を見るときみなさん正面から見た写真や鏡を見て歪んでいると感じると思いますが、
    実は正面の歪みも大事ですが、「痛み」を取るのに先に見なくてはいけない歪みは横から見た歪みを治さなくてはいけません。
    正面から見た歪みは「左右」の歪みがわかります。
     横から見た歪みは「前後」の歪みがわかります。
    この2つでも優先順位は「前後」の歪みです。
    「前後」の歪みが大きくなればなるほど「痛み」も強くなる傾向にあります。
    もちろん「左右」も大事ですが、「前後」を治さなくてはいけません。
     弥富市で当院が唯一
    「骨盤矯正」「姿勢矯正」
    できる整体院
 
    
    我々は本来、接骨院、整骨院の先生である「柔道整復師」です。
    「柔整師」は骨折、脱臼、捻挫、打撲、筋肉損傷、軟部組織の損傷の治療のプロです。
    骨、筋肉、関節のプロです。
     姿勢改善は関節の歪みを治す治療です。
    一般的に姿勢の歪みを治す方法を「矯正」と呼んでいますが、
    実は柔道整復師は「矯正」とは言いません。
    我々、「柔道整復師」は骨折でズレてしまった骨や脱臼で外れてしまった関節を元に戻す方法を「整復」と呼んでいて国家資格として学校で「整復法」勉強しています。
     「整復法」は戦で怪我した武士を治す治療法として日本古来から伝わる伝統的技術です。
    「整復法」は外れてしまった関節を正常な位置に戻したり、折れてズレてしまった骨を元の位置に戻す方法です。
当院の矯正法はこの
「整復法」を応用して
「骨盤、姿勢矯正」をしています。
    我々は、この「整復法」を応用し、骨盤や背骨だけでなく、
    全身の肩や肘、手首、足首や膝、股関節を正常な位置に整えていきます。
    次回は「腰痛治療は「動けるようにすること」を第一に」
    について解説していきますのでお楽しみにしてください。
    杉浦のアメブロはこちら↓
    当院のホームページはこちら↓
    当院のYouTubeはこちら↓
    ご予約の際「弥富整体院のブログ見ました」と言っていただいた方に特別に
    5月1日~5月31日の期間  先着10名様限定
    通常 初回 骨盤矯正プレミアお試し治療  ¥6,500→ ¥2,980
¥2,980→¥1,980
    の特別価格にて受けられます。
現在 残り3名様
    最後に今後もこのブログでは腰痛や肩こりに悩み方に有益な情報を続けてお送りし続けていきますのでお楽しみのご覧下さい。
    わからないことがありましたらお気軽のお問い合わせください。