当院のコロナ対策
・患者様、施術者の手指消毒の徹底
・ベッド、シーツの交換
・院内でのマスク着用
・換気の徹底
・患者様同士が蜜にならない為に予約制
詳しくは下記のボタンをクリック↓↓↓
初めての方は通常1時間ほどお時間いただいています。
①問診票の記載
ご来院時には、まず受付をお願いします。
お渡しした問診票に、現在の痛みや症状などの記入をお願いいたします。
②問診、カウンセリング
施術前に詳しくカウンセリングを行います。
「これは話さなくても良いかな?」と思うこともお聞かせください。いろいろなお話がきけるとあなたの状態をよく把握することができます。そうすると効果的な施術の提供につながります。
③検査、テスト
症状の原因を探すために現在のお体の状態を写真や検査、テストで詳しくチェックしていきます。
写真はご自身の目で状態を理解していただくことで施術効果が高くなり早期回復につながります。
テストは身体の動かし方で「今、どのように動くと症状が出るのか」を知っていただきます。
それによって症状の悪化を防ぐことができます。
④施術計画
問診、カウンセリング、検査、テストから患者様お一人おひとりに合わせた回復までの施術計画を立てていきます。
来院目的、生活サイクルはみなさん全く違いますよね。
それぞれに合わせて施術計画を立てていきますので安心して何でもご相談ください。
⑤施術
施術計画にご納得いただいてから施術を始めさせていただきます。
当院の施術は関節を整えバランスをよくすることで筋肉の痛みや関節の動きを改善する施術です。
⑥施術後検査、カウンセリング
施術後に再度、お写真、検査をして施術効果を確認いたします。
痛み、写真での姿勢、関節の動き、それぞれの回復具合を見ていきます。
同じ施術をおこなっても人によって反応は色々なんですよ。その反応をチェックし次に活かしていくの当院の特徴です。
⑦アドバイス、アフターフォロー
一般的な治療院や整形外科では、
「この体操をしてくださいね。」
「このトレーニングをしましょう。」
「ストレッチをしておいてくださいね。」
などで実際はなかなかできないことを勧められます。
当院では
「やってもらいたくないこと」
をお願いします。
「やってもらいたくないこと」
をお伝えすることで悪くなることを防ぎ、施術効果を持続することができます。
「でも一回聞いただけでは、、、」
とならないように、自宅でのアドバイスや注意点を描いたお手紙をお渡ししてますので安心してくださいね。
⑧ご予約、お会計
お帰りの際お会計をしていただきましたら、本日の施術は完了となります。
必要に応じて次回の予約をお取りすることも可能です。(スケジュールが読めない方、一度様子をみてから決めたい方は後日電話かネットにて予約可能です。)
お気をつけてお帰りくださいね!
クレジットカード・スマホ・電子マネーお使いいただけます↓